ライフスタイルに合わせた入れ歯づくりを
はじめて入れ歯を使う方も、既に入れ歯を使っている方も、元々、口の中にあったものではないので、不安や不満を抱くことは少なくありません。
「ぴったり合う入れ歯があったらな」
「食事をおいしく楽しみたい」
という方のご要望に応えるために、当院では患者さん一人ひとりのお口やライフスタイルに合わせた入れ歯づくりを心がけています。
入れ歯にお悩みの方は、ぜひお気軽にご来院いただければと思います。
「よく噛める入れ歯」「バネのない入れ歯」あなたに合う入れ歯を選んでください
入れ歯にも、保険適応のものから、よりご要望を満たせる自費治療のものまで、様々な選択肢があります。
入れ歯の噛み心地を優先するのか、見た目の美しさを優先するのか。できるだけ費用をかけずに入れ歯を作ることを優先するのか。当院では患者さんの口内環境やライフスタイルに合わせて、最適な入れ歯をご提案させていただきます。
金属のバネのない入れ歯【ノンクラスプデンチャー】
ノンクラスプデンチャーとは、金属のバネがない入れ歯。見た目が入れ歯だとわかりにくいので人気の治療法です。
当院では、ノンクラスプデンチャーでも数種類の選択肢を用意しており、それぞれ性能や費用が異なってきます。患者さんの要望を聞いた上で、メリットとデメリットをご説明し、ご自身に合ったものを選んでいただきます。
【よく噛める入れ歯づくりの秘訣】信頼できる技工所との連携
長年付き合いのある、信頼できる歯科技工所に入れ歯製作を依頼します。
要望をしっかり伝え、意思疎通をはかりながら、品質の高い入れ歯を作らせていただきます。
はじめての方は、まずは保険適応の入れ歯をお試しください
はじめて入れ歯を作られる方や、入れ歯に慣れていない方には、保険義歯をおすすめします。まず費用の安い保険義歯で入れ歯に慣れていただき、不満などがある場合には、使用体験を踏まえて、自費の入れ歯を作るほうがより良い入れ歯をつくることができるからです。
ただお金をかければ、ぴったり合う入れ歯が作れるわけではありません。まずはお口の中の環境を整えて、健康な歯を守り、歯ぐきなどの状態を健康にすることが重要なのです。