予防歯科
いつまでも健康な歯でいられるように
虫歯や歯周病を
予防するために
以前は、「虫歯になったから、歯医者へ治療に行く」という人が一般的でしたが、現在では、「虫歯や歯周病を予防するために歯医者へ行こう」という人が増えてきています。
健康なうちから口内のメインテナンスをすることで、大切な歯を虫歯や歯周病から守るのが「予防歯科」なのです。
アフターフォローが大切
良い治療をしても、メインテナンスをしなければ意味がない!
どれだけいい治療(詰め物、被せ物、入れ歯など)をしても、メインテナンスをしなければダメになってしまうものです。
口内の状態が悪化してしまうと、虫歯の再発、歯周病などで最悪歯を失うリスクも高まります。ぜひ、予防歯科をご検討ください。
歯の予防が大切な理由
毎日の歯磨きだけでは虫歯・歯周病を防げない
入れ歯やインプラントなど歯科技術は日々進化を続けています。しかし、それでも見た目や機能性において天然歯に勝るものはありません。そのため、歯一本の価値は、100万円とも言われているのです。
ぜひ、大切な歯を一本でも失わないためにも、日々のセルフケアと歯科医院でのプロケアを組み合わせ、お口の健康を維持していきましょう。
3か月~6か月ごとには歯科医院での定期検診を受ければ、いつまでもご自身の歯で食事や会話を楽しめる可能性が高まります。
予防歯科のメニュー
-
専門スタッフによる歯のクリーニング PMTC
歯垢・歯石を除去
口内もリフレッシュできる入れ歯やインプラントなど歯科技術は日々進化を続けています。しかし、それでも見た目や機能性において天然歯に勝るものはありません。そのため、歯一本の価値は、100万円とも言われているのです。
ぜひ、大切な歯を一本でも失わないためにも、日々のセルフケアと歯科医院でのプロケアを組み合わせ、お口の健康を維持していきましょう。
3か月~6か月ごとには歯科医院での定期検診を受ければ、いつまでもご自身の歯で食事や会話を楽しめる可能性が高まります。 -
歯石を取り除くスケーリング
歯垢・歯石を除去
初期の歯周病治療にも有効歯肉や歯周ポケットにできた歯石を除去する治療が、スケーリングです。歯の表面や歯周ポケットに歯石ができてしまうと歯垢が付きやすくなり、虫歯になってしまうリスクが非常に高まります。さらに、歯を失ってしまう歯周病になる危険性も。
スケーリングの施術では、キュレットと呼ばれる専用器具や超音波スケーラーなどを使用して歯石を取り除いていきます。 ご注意いただきたいのが、一度除去しても、歯石は再付着してしまうという点です。
当院では、3~6か月に1回程度を目安にスケーリングを受けていただくことをおすすめしております。
-
ブラッシング指導
一人ひとりに合わせたブラッシング法
患者さん一人ひとりの歯並びが違うように、人それぞれ正しいブラッシング法は違うものです。当院では、お口の状態や歯並びに合わせて、効果的なブラッシング法をお教えいたします。
虫歯や歯周病を防ぐためには、毎日のケアが必須です。ぜひ、正しい歯みがきの仕方を身につけて、大切な歯を守っていきましょう。
-
エアフロー
着色汚れを除去
エアフローとは上記に記したように歯面清掃を行う機器の一種で、非常に細かなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯にこびりついた汚れを効果的に落とすことができるものです。
定期検診の重要性
虫歯や歯周病を予防するうえでは定期的にお口の状態をチェックし、歯のクリーニングを行うことが大切です。しかし定期検診の重要性はそれだけではありません。虫歯や歯周病は初期状態だとほとんど自覚症状がありません。そのため、定期検診を行えば、歯科医師や歯科衛生士が虫歯や歯周病を初期段階で発見できる可能性が高まるのです。そうすれば、「治療の痛みは最小に」「通院回数も少なくて済む」など患者さんにさまざまなメリットがあります。
定期検診の内容
-
01
担当歯科衛生士によるチェック
当院の定期検診において歯科衛生士は担当制です。毎回同じ歯科衛生士がプラークや歯石を取り除くので、お口の中の些細な違和感も察知できるのがメリットです。
-
02
歯周ポケットの検査
歯周病が進行すると、歯と歯茎の間の歯周ポケットが深くなります。そのため、特殊な装置で歯周ポケットの深さを測れば、歯周病の進行度が把握できます。また定期的なクリーニングによる改善効果もわかります。
-
03
あなたにあったブラッシング指導
歯磨きは一人ひとりの癖が出やすいため、きちんと歯ブラシがお口全体に当たっているかをチェック。そのうえで、歯ブラシの使い方に問題があれば効果的なブラッシング方法をアドバイスします。
-
04
口腔内のクリーニング
歯科医師や歯科衛生士が専門の器具を利用して、お口に蓄積した歯垢や歯石を取り除いていきます。虫歯・歯周病の原因は特定の細菌です。クリーニングによって細菌が繁殖しにくい環境を作り出します。